沖縄本部釣りイカダ 釣果&日記

沖縄の美ら海でのんびり釣りを楽しむなら「本部釣りイカダ」がオススメ。
手ぶらでも、女性でも、お子様でも、初心者から釣吉まで、気軽に釣りが楽しめます。
本部釣りイカダの移転先。
 



本部釣りイカダの外観、このように変わりました。まだ、完成ではないのですが、

ゆっくり 楽しみながら作り上げていきます。

目印は、この木。


名は、「もくまおう」です。この大きな木を目印にお越しください。

以前の事務所の通り沿いです。

ここでは、売店もしながら、イカダの受付もしますので、

前よりは、便利になると思います。

これからも、宜しくお願いします。



| 本部釣りイカダ/海生活(マリンライフ) | - | 09:32 | comments(0) | - |
沖縄でブリ?!
 






本部釣りイカダはじまって以来の魚が釣れました。


沖縄では生息していないはずの ブリが釣れました。 

ブリは出世魚で、各地で呼び名が違います。


ブリなのか、ヒラマサなのかと 我々スタッフも 困惑 しましたが、

どちらにしても、沖縄には生息していないはずのお魚です。



型もいいサイズで、1.7キロに、全長が54cmでした。ひきもよかったそうです。

いやはや、すごいものを 見せてもらいました。   


(釣り人は、那覇 瞬さん です。)皆さん、写真のご協力もありがとうございました。

 
| 本部釣りイカダ/海生活(マリンライフ) | 釣果 | 19:20 | comments(0) | - |
北風やや強く、波4m‥‥

おとといの釣果です。

上は、ダツ(方言名:シジャー)、左から オジサン、ジューマー、ヒブダイ、アイゴ。



晩御飯は、新鮮なお魚三昧ですね。 やはり、刺身が美味しいかな。

ダツやオジサンは、個人的にはから揚げが好きです。塩をまぶして、カリッと揚げて。

アイゴのから揚げも忘れられないくらい美味しいです。 



話は変わりますが、

昨日は、北風が強く、波4m でしたので、 休業しました。

時化(しけ)た日の 人がいないイカダに行きたがるお客様もいるのですが、

安全第一ですので、 お休みさせて頂きました。

ご了承ください。m(_ _)m



北東の風や、東の風、南の風 ‥‥ などの時は、波4m〜5mという予報でも

全く大丈夫なのですが、



北風で、波4m以上だけは、どうしても、海が荒れます。

北西の風も、要注意かな。 


本部釣りイカダは、リーフの内側にあるので、 他の沖釣りよりは、 

時化の影響が少ないほうなのですが、


北風やや強く 波4m の予報の時は、さすがに揺れます。

そんな天気予報の場合は、お問い合わせの上、ご来店くださいね。
| 本部釣りイカダ/海生活(マリンライフ) | - | 19:32 | comments(0) | - |
本部釣りイカダの夜釣り

2日前の夜釣りです。

 今回の夜釣りの釣果は、タマンの大物でした。


釣り人の 島袋さんに 負けないくらいの大物です。


島袋さん、おみごとです。



タマンが大きすぎて、カーエーが小さく見えますが、カーエーもなかなかのサイズでしたよ。



昨日の昼釣りです。


昼釣りにきてくれた、常連の金城さんです。

いつも優しさいっぱいの素敵な金城さんです。いつも



写真のご協力も、ありがとうございました。
| 本部釣りイカダ/海生活(マリンライフ) | 釣果 | 09:52 | comments(0) | - |
3月5日受付場所移転します。
おはようございます。

昨日の釣果です。ヒブダイ(方言名:アーガイ)やアイゴ(方言名:エーグヮ)が釣れました。





この頃は、 水温も あがってきていますので、 

真冬よりは、 かなり釣りやすく なってきてます。(気候的にも

 

 魚は 天然のものですので、

必ず釣れます。 なんてことは言えませんが、  かなり 釣り日和です。

 
春到来って感じで、わくわくしてきます。



 
 それから、受付所は  明日(3/5)から 移転することになりました。


まだ 看板も できていませんので、 お客様にも なにかとご不便なこととかが

あるかと思います。


今までの並びではありますが、迷ったらお気軽にお電話ください。

0980-47-5349 



お隣は、「オーシャンスタイル」というダイビングショップ屋さんです。


大きな「もくまおう」の木 と 「オーシャンスタイル」さんを目印に、


お越しください。 よろしくお願いします。
| 本部釣りイカダ/海生活(マリンライフ) | 釣果 | 09:35 | comments(0) | - |
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< March 2012 >>

このページの先頭へ